現代を学ぶ⑩ セミナー参加は時代遅れ

現代を学ぶ
Double exposure of handsome businessman with laptop and modern city

こんにちは!AKIRAです。
今回はセミナー参加は時代遅れという話をしていこうと思います。
今はコロナの影響でそんなに多く開催されていないと思いますが
皆さんもよく会社の経費でセミナーに行ったり自分の会社に講師を呼んで研修をしたりしていますか?
私も前まではよくセミナーに参加して勉強してたんですが、今はまったく行ってません。
取引先からセミナーにさそわれると正直嫌なんで今は断ってます。
ではなぜセミナー参加が時代遅れなのかと言うと、それはビジネス系のYouTube見た方が全然勉強になるって事なんです。
これからビジネス系YouTubeを見ることが具体的にどういったメリットがあるのか2点に絞って説明していきます。

1つ目 経費がかからない

経費がかからない、これは文字通りなんですがこれ本当に大きいんです。
例えばセミナー参加も1人参加するのに1万円以上かかりますから10人で10万円ですよね。
年間で考えたら数百万かかりますよね。
また自社に講師を呼んでも数十万かかりますし、有名な人だったら数百万かかりますよね。
しかしですね
もしそれが YouTubeなら無料なんですよ。
このセミナー費用をまるまる経費としてかからなくなり利益として会社としては残せるって考えるとどうですか?
でかくないですかね?
ちなみにうちの会社では勉強になる YouTubeの動画を社員が各々社内のラインにアップして共有することで学べるようにしてます。
それを見る見ないは別にして強制ではないんですけれども、翌日話題に上がることが多いのでみんな見ていると思っています。
実際このやり方なら費用かからないですし、セミナーに出るのと同等かそれ以上に勉強になることが多いので本当にお勧めです。
こう言ったらあれなんですがセミナーに勉強しに行っていること自体それ自体がもう勉強不足だと思ってます。
例えば英会話にしたってYouTubeの品質はめちゃめちゃ高いですから、お金出して英会話教室に通う時点でそれはもう【情報弱者】だと思います。
この【情報弱者】というのは堀江さんの本に書いてあった言葉なんですが、ネットにはこんなに有意義な使い方があるのに、それをまだ知らずにいる人、めちゃくちゃ損をしている人のことなんですよ。
YouTubeでこんなに学べることを知らないだけで、ものすごい損してるんですよ。

2つ目 セミナーに受けに行く時間が無駄

会場に行くにも行き帰り考えたら、1時間以上かかりますよね。
これが YouTubeならそんな時間かからずに学べるんですよ。
時間というものは人にとってめちゃくちゃ大切なものなので1秒でも無駄にしてはいけません。
まぁここでセミナーに行く時間位いいでしょって考えるのは本当にもったいないことなんですよ。
でも唯一ですよ。
唯一セミナーに行くメリットを挙げるとするならその講師の方に実際にお会いできることですよね。
実際に会って直接お話をしたいってことが目的なら、セミナーに参加する意味は凄いあると思います。
ちなみに私は鴨頭さんのセミナーを自社で行っていただくことが密かな夢なんですよね。
鴨頭さんを講師に招くと100万円以上かかるそうなんですが、実際すでにもう100万円以上の価値を
鴨頭さんの動画からもらっていると思っているのでいつか実現したいです。
今はいろいろなビジネス系ユーチューバーの方がいますが、うちの社内のラインではよく見られているのは鴨頭さん・まこなり社長・キミアキ先生などが多いです。
私は食事をしているときとか家事をやっている時はよくビジネス系のYouTubeを見ているんですが、なぜかというと聞き流すことができるのが動画のいいところなんですよね。
本を読むのは食事中や家事など作業しているときは結構難しいので、その時の状況によって勉強の仕方を工夫することはかなりオススメです。
これで今回のセミナー参加は時代遅れというお話は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました