◎成田悠輔オススメ著書
「22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる (SB新書)」
ご興味のある方はこちら→→ https://amzn.to/4axyLp2
元動画→https://youtu.be/P8vfZIhexuo?si=f2krZ4fGxeTynoq2
池戸 万作(いけど まんさく、1983年10月4日 – )
【HPより抜粋】
同志社大学法学部政治学科卒業
中央大学経済学研究科博士前期課程修了
社会人院生で「平成日本のマクロ経済動向」を研究
元々は、事務職や経理職
2010年より、日本経済復活の会に参加・現幹事
政治家に経済財政のレクチャーも行っている。
消費税増税の「リスク」に関する有識者会議に出席
【天才博士の見る世界】
チャンネル登録よろしくお願いします!↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCWttw7wbeeOuDw1GCWrCKkw
☆☆☆おすすめ動画☆☆☆
【成田悠輔 ベーシックインカムまとめ 本音】各国で色々と実証実験とかやってますが、人間の根源、長期的に見るとベーシックインカムより重要なことがあると成田悠輔は語る。。
→https://youtu.be/Rh8wiC87TvU
【成田悠輔と弟の修造】東大兄と慶應弟 進んだ道は違うが流石の遺伝子と思える2人の会話。。
→https://youtu.be/FP9mN2Zgh5k
【成田悠輔 川内博史】成田博士の提案に、冷静さを失いブチギレる川内元議員wそして成田氏の反論待たずに平石アナが半ギレ!ww
→https://youtu.be/8lrgQgz_yOo
成田悠輔(なりたゆうすけ 1986年〜)
昼は日本で半熟仮想株式会社代表、夜はアメリカでイェール大学助教授。
研究者であり、事業者であり、執筆者でもある。
専門は、データ・アルゴリズム・数学・ポエムを使ったビジネスと公共政策(特に教育)の想像とデザイン
ギャンブル借金魔でアル中の親の下に生まれ、10代の頃父親の失踪や自己破産を経験、色々あって現在にいたる。
東京大学卒業後(最優等卒業論文大内兵衛賞)、マサチューセッツ工科大学(MIT)でPh.D.を取得
#成田悠輔 #天才博士の見る世界 #切り抜き #池戸万作 #経済
コメント