超基本「種苗法改正法」 出演:鈴木宣弘(東大大学院教授)、山田正彦(元農水大臣)、川田龍平(参議院議員)、印鑰智哉(種を守る会アドバイザー)、MC:堤未果(ジャーナリスト) 2020年6月8日18時

経済学(堤未果)

緊急生放送、本日6月8日(月) 18:00~20:00 知識なしで分かる。超基本「種苗法改正法案」について、鈴木宣弘(東大大学院教授)と、山田正彦(元農水大臣)、川田龍平(参議院議員)、印鑰智哉(種を守る会アドバイザー)が説明します。MC:堤未果(国際ジャーナリスト)

種苗法について、賛成派・反対派の議論がそれぞれ主張されていますが、議論が噛み合わず、種苗法について詳しくない人には、全くわからない状況が続いています。どこかにわかりやすく解説している動画はないものか、そんな方におすすめの内容構成にしております。初めての人でも、予備知識なしで分かるように図表を交えて解説します。

参議院議員 川田龍平の公式YouTubeをご視聴いただきありがとうございます。
↓↓「チャンネル登録」をよろしくお願いします。

川田龍平参議院議員
いのちを守る 参議院議員 川田龍平の「龍ちゃんねる」を公開していきます。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今、日本の「食と農が」危機にある事をご存知でしょうか?

新型コロナウィルスのパンデミックで、
世界の国々は次々に作物の輸出を制限、食料価格の高騰など、
今後深刻な食糧危機が来ると言われています。
感染症だけでなく異常気象による自然災害も増えている
今、食の自給率が低く輸入頼みの日本は、特に危ない国の一つでしょう。

国連発表では、在来種の種苗は過去100年で75%が消滅しており、
その危機感から米国、EU ,南米、アジアの国々は
自国の「在来種」を守る法律を導入し始めています。
日本にそのような法律はなく、各地の「在来種」は
農家が自家採種で維持して来たものの
今や高齢化と人不足で年々消滅しており、
もはや限界にきています。

このままでは日本各地の農業も、
多様性を誇る農産物も、食の安全と供給も守れなくなります。
また、種子の種類が減り多様性がなくなれば、
水、土、空気、生態系に負の影響が出て、
国民のいのちと健康、国土や環境を破壊してゆく事も避けられません。

 今日本では「種苗法改正」など
種子育成者の権利(知的所有権)を強化する法律が
積極的に進められていますが、
我が国の食と農、いのちを守るための
「在来種」を「公共資産」として保護し、
各地域で活用してゆく法律の導入が急務と考え、
「在来種保全活用法案」を提案しています。

「在来種保全・活用法案」について、また
今国会に出されている「種苗法改正」
(種子の育成者権を守る法律)
について超基本の解説をします

*お問い合わせ→川田龍平事務所(篠崎・石井まで)
 Tel:03-6550-0508  FAx:03-6551-0508
Mail:ryuuhei_kawada@sangiin.go.jp

 関連動画

堤未果 / 月刊アンダーワールド / 公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCa1-A42151DqNidTYRkyWug

【6月9日(火)までの限定公開】日本が人体実験場になる?食卓に、恐怖の「ゲノム編集」がやってくる 出演:堤未果
https://youtu.be/KKPUQg6rT70

コロナショックの裏で安倍政権が進める種苗法改正とは?

「種苗法改正法」についてQ&Aセッション【初級編】(一般参加)& 出演:川田龍平(参議院議員)印鑰智哉、MC:堤未果 2020年6月3日

 【ノーカット版】「種苗法改正法」についてQ&Aセッション(一般参加)&「在来種保全・活用法案」の記者会見 出演:川田龍平(参議院議員)印鑰智哉、MC:堤未果 2020年5月13日

龍ちゃんねる5/21号
種苗法改正案まだまだ油断できない!! 種苗法改正案についての食の安全・安心議員連盟声明記者会見 アビガン続報 etc.

龍ちゃんねる5/14号
アビガン/レムデシビル続報 難病治療薬ゾルゲンスマ、5.13種苗法改正Q&Aと記者会見 「在来種保全・活用法案」 お知らせ etc.

種苗法の一部を改正する法律案について、
食の安全・安心議員連盟の声明を発表します。
https://youtu.be/iyihd9mfRsw

コメント

タイトルとURLをコピーしました